Gheeeの大阪ワンマン、そして大阪・名古屋の近藤さんとの弾き語りに来てくれたみんな、ありがとう!
気合いを入れて3日間のライブをやった後、東京ワンマンや年末の佐野さん+コヨーテバンドの練習をがっつりとやってたら、また腱鞘炎が!症状は軽めだけど、いつもと別な指なので意表をつかれたなあ...。
本来ならおとなしく演奏は控えているべきなんだが、新しいギターが届いてしまったのでそうもいかない。
先日、ヤイリギターの工場を見学させてもらって、本当に感動的な体験だったのだが(30人ほどの職人さんが手作業で生産している)、そのときのもう一つの目的は、今レコーディングなどでメインで使用しているKヤイリのギターに匹敵するもう1本を探しに行くことだった(ちなみに、現在俺が所有しているアコースティックギターは5本全てKヤイリです)
どれも甲乙つけがたい素晴らしいギターをたくさん弾かせてもらったのだが、詳しいスペックはなるべく聞かずに、弾き心地と音で選ばせていただいた。(カスタムショップのクラフツマンの方々が揃っている目の前で!)そして調整の後届いたギターがこれ。K.Yairi Custom shop製「Praying bird」です。(ハカランダという貴重な木材が使用されているんだけど、音で選んでこれになったことで、なぜこの材が高く評価されているのか、ということが自分なりに少しは理解出来たような気がする)


花をくわえた鳥が飛んでる。
そして、すでに告知済みだけど、来年2月10日にラバフロウ祭り!今回はクアトロでPLAGUESとBORZOIQのダブルヘッダーで出演します。共演は再び出演のacariそして、今月15日にはゲストバンドを発表します!お楽しみに!
2月の19日にはよく行くお店サンキングの2周年アニバーサリー・アコースティックライブイベントに出ます。共演はNONA西寺郷太くんとDEPAPEPE。都内では久しぶりの弾き語り!こちらもよろしくです!
とりあえず次のライブ、Gheee東京ワンマンで!
渋谷Milkyway
open 17:30/start 18:00

Copyright © Fukanuma Motoaki. All rights reserved.